「人間力」とはどのような力なのでしょうか。ひと言でいうと「受け入れる力」。自分のよい部分、醜い部分、そして人や自分を取り巻く環境、すべてを受け入れる力です。例えば、「感謝する力」と「敬う力」。自分が周りの人によって生かされていることを受け入れないと、感謝の気持ちは生まれませんし、自分より相手の方が優れていることを受け入れないと尊敬の念につながりません。受け入れる力がある人は、目元も優しい表情をしています。人の話を誠実に聞くため、相手が話しやすい表情になるのでしょう。身だしなみが整っていて、表情豊かで感じの良い人であれば、相手を不快にさせることがないでしょう。つまり、外面を整えることは、自分のためではなく、相手を心地よくさせるためであり、相手を慮(おもんばか)る心の表れなのです。また内面を磨くためにできることはなんでしょう。毎晩寝る前に1日1分『あおいかわ』で自分に向き合ってみましょう。
『あ』愛をもって、自分や人に接することができたかな。
『お』慮ることができたかな。人だけでなく自分をも。
『い』祈れたかな。自分や人の人生が幸せであるように。
『か』感謝できたかな。自分に命や役割が与えられたことに。
『わ』笑いましょう。
愛、慮る、祈る、感謝する、と堅い感じが続くので最後は「ははは」と笑って
楽しい気分で眠りにつきたいですね。一日を振り返り、「さあ、また明日」と。
人間力を高めるには自分と向き合う時間を持つことが重要なのですね。