都南小学6年生Y.Kさん
小学5年生の夏期講習から入塾。
小学5年生の1学期の勉強から少しずつ難しくなってきた様子・・・。
「学校の勉強があまり理解できていないのではないか」と
保護者様からのご相談で、
『夏休みの期間(夏期講習会)で、
まずは1学期の復習単元を補うことから始めてみましょう』
と始めてみましたところ、
10倍、100倍・・・という内容での確認問題などでも、
少し不安定な解答でした。
あら、やっぱり復習しておいて良かったですね。
体積の求め方など、練習して復習の範囲を
なんとか仕上げることができました。
不安な内容を補いながら、計算力もついてきました。
2学期から週1回の通塾で、
学校の学習進度に合わせて勉強していく
学習のペースを作っていくことができるようになってきました。
6年生になってから、だんだんと新しく学ぶ内容でも、
理解力、計算力が安定してきたことから、
毎回の授業で進めていく問題をスラスラと
たくさんの練習問題を解けるようになってきました。
少し時間をかけて学習する必要のあったところは、
『単位量当たり』などの文章の問題です。
×の?÷の?どっちをどっちで割るんだろ?
と問題の文の意味を読み取ることが必要ですね。
反復学習を心がけて練習して、できるようになってきました。
比の問題や、円の面積、いろいろな底面の体積の求め方など、
新しい単元に進んでいきましたが、
吸収する力、要点をとらえて解く力がついてきたことで、
ぐんぐん進めていくことができました。
また家庭学習として提示した問題を、
毎回必ずやってきてくれていたことから、
しっかりと定着できたのではないかと思います。
11月2週目で、6年生の学校の学習内容となる
テキストを終わらせることができました。
これから『応用レベル』の学習内容で実力をつけてから、
中学準備に進めていくことができます。
「日々の学習習慣によって、こんなに変わるのか」
と子供の潜在能力っていうのは、
素晴らしいものだと感心します💛