1学期は、定期テストが1回となり、

学校により日程が少しかわりますが、

1か月前となってきました。

試験科目が9科目になることもあり、

試験範囲の学習内容について準備を始めていきたいです。

出雲中学校は、6/19~20

羽田中学校は、6/23~25

蒲田・南六郷中学校は、6/25~27

と日程も少しずれています。

試験範囲も学校によって学習進度などにより、多少異なることになります。

お子さんの得意科目、不得意な科目。

学習の理解・習熟度が違っています。

何をどう勉強していくべきかを

考えていきたいですね。

できることを確実に増やしていくこと。

毎日の学習を通して、せっかく学んだことをそのままにしないで、

チカラにしていく、習得していくことで次のステップに結びついていきます。

そのつながりが途絶えてしまうことで、つまづきという形で、

やる気を失ってしまうことになってしまうのではないでしょうか。

まずは、1回目の定期テスト始めの一歩として、目標に向けてサポートしていきたいです!