塾長日記
夏休みの宿題が・・😿

「学校の宿題」が 終わっていない😿 夏休みの旅行を終えて、 昨日、あわてて 「学校の宿題ができない!」 と、言って塾に来ました★ 提出日に間に合うように しっかり終わらせたいですね! また、何よりも、 「できないー」とい […]

続きを読む
塾長日記
頑張る君❢のお楽しみ🎵

夏期講習から、小学5年生Nさん明勝学院の仲間入り🎵 他塾に1年以上通っていましたが、 なかなか成績が良くならない。 学校の勉強についていけていない。 と、感じている。ということから  復習単元の確認を始めから練習。 計算 […]

続きを読む
塾長日記
夏期講習:自覚・自立で効果絶大!

【講習会の意義と目的】 夏期講習を振り返り 順調に課題を進めることができて 目標を達成できた人 ☞復習内容を補い理解を深める  学習した内容を家庭学習で定着させる ☞予習の内容を理解する力が身につき  負担を感じることな […]

続きを読む
塾長日記
「やる気が出ない」と、ぐーたらさん(´;ω;`)ウッ…

毎日暑くて、やる気になれない。 眠くて、めんどう・・ なんて、ことになっていませんか? 夏休み中ということもあり、 夜更かしをしてしまうようです。 塾の授業でも、「今日はここから、さぁ始めましょう」 でも。なかなか、問題 […]

続きを読む
塾長日記
「自覚組さん」目標達成❢

講習会では、「復習単元から、予習単元に進むこと」 を、目指した学習カリキュラム 限られた時間で、どう学習効果を出すか 塾での授業で教材のどこを扱うか どこを宿題にするのか どの科目・単元を優先的に学習するか を個人別に対 […]

続きを読む