毎日暑くて、やる気になれない。

眠くて、めんどう・・

なんて、ことになっていませんか?

夏休み中ということもあり、

夜更かしをしてしまうようです。

塾の授業でも、「今日はここから、さぁ始めましょう」

でも。なかなか、問題に取り組んでくれない・・。

先生も困った!(´;ω;`)

どうしたら、勉強に向かってくれるのかしら💦

と様子を見ていると。

「先生も学生の時は、眠くてしょうがなかったよー」

「本当は数学、あんまり得意じゃなかったよ。」

「一緒に頑張りしょう!」

と生徒の目線に立っての言葉かけで、

面倒くさいけど、しょうがない・・・。と

少しずつ問題に向かえるように・・・。

そこで、「あれ?できるじゃないの。」

と、応援する気持ちで見守っていくと、

始めはぎこちなく解いていた問題も、

だんだんといいペースになっていきました。

ほんの少し、背中をおされると、

なんだか、動きはめることができる。

また、その過程を認めていくことで

ちょっとずつでも、

次につなげていきたいです。