「今、起きました!遅れていきます~!」
と、ご家庭よりご連絡。
遅れて到着した、Nさん。
「なんで起きないの!😠」
ってお母さんに、逆切れされた😢
そんなに怒るなら、
「なんで起こしてくれなかったんだ😤」
って思ったよ。
と、
お父さんから、
「気を付けていけよ。」
と、言われて、
返事したのに
「返事くらい、しろ!😠」
って、また怒られた・・😥。
塾に到着してからも、少しの間
気がおさまらない。
きっと、返事の声が小さくて、
お父さんには聞こえなかったんだね。
と、
気持ちを汲むことで、
心も落ち着いてきました。
きっと普段
優しいお父さんなんだな。
と、伝わってきますね。
今日の数学は、
複雑な図形の扇形の周の長さ
面積を求める問題でしたが、
見ただけで、気持ちが『うんざり😰』
今日は、こっちに
「比例式の問題」にと、
これなら、いけそう😉😉😉
しっかり取り組めましたね!
次回は、ちょっと難しい問題にも
挑戦していきますよ~!
この頃、急に寒くなって、
鼻かぜ気味のお子さんも見られます。
体調、整えていきましょう。

