お知らせ
保護者面談

学年末テスト対策春からの新学年へのご提案お子さんの現在の学習の様子やこれからの課題、目標に向けてのご提案をさせて いただきます。お忙しいところ恐れ入りますが、お子さんのさらなる向上を目指して ご協力よろしくお願いいたしま […]

続きを読む
お知らせ
「定期テスト直前トレーニング」

学年末テスト テスト対策授業を12時間!無料です 出雲中・羽田中・東蒲中・南六郷中 ① 2月8日(土) ② 2月15日(土) ③ 2月22日(土) 14時~18時 学校の宿題や問題集など、テストに出題される問題、 できる […]

続きを読む
塾長日記
都立推薦受験 祝合格! 

「美原高校」「上野高校」合格おめでとうございます!!

続きを読む
塾長日記
今年の節分 2月2日 

毎年、節分は2月3日とばかり思っていましたが、今年は2月2日ということで。 食料品売り場の陳列が「恵方巻」に変わってしまっていました。 私が子ども頃は、節分の豆まきで、「鬼は~外!」「福は~内!」と父が大きな声で、 勢い […]

続きを読む
塾長日記
定期テスト直前トレーニング✍

テスト直前トレーニングでは、 授業時間以外に、テスト範囲の学習を集中サポートいたします! 普段、登録していない科目の試験範囲 学校のプリントや問題集などの学習 その他、重要なポイント学習の再確認 「この問題は必須」などの […]

続きを読む
塾長日記
高1 数学100点♪

高校1年生 A.Kさん 数学100点満点💮 頑張りました!【MA100点】【MⅠ79点】 なかなか普段できていても、 100点をとるのは簡単なことではありません。 毎回の授業後のコメントでは、 「計算が難しいので確実に解 […]

続きを読む
塾長日記
都立高校推薦入試

都立の推薦入試の応募者状況が発表されました。 推薦入試が導入された1995年度以来過去最低となった。ということですが、 人気の高校はやっぱり「倍率が高い」ですね。 面接と作文や小論文などで、合否が決まるので、 受験する学 […]

続きを読む
塾長日記
冬期講習 やって良かった〇小学英語

小学6年生 N.Sさん   いつもは算数・国語学習をしていますが、 中学生になった時に少しでも、 単語を覚えておいたほうが良いということで 冬期講習の期間中だけ、 英語の学習をしてみましょう。 ということになりました。 […]

続きを読む
塾長日記
通知表「前と変わらない。」・・・という方

中学校の通知表 評定 「3」😊「4」😄「5」😆・・・「2」😥 という数字を見て、 今の成績の状況を受け止めているのではないでしょうか。 1学期の成績から、2学期の成績を比較してみて、 内申評価(1~5段階評価)は、ほぼ変 […]

続きを読む
塾長日記
2学期の通知表 「数学が2から3に🎵」

数学が苦手だー!と夏から始めた中学1年のYさん、通知表をもらってニッコリ♪ 「数学が2から3になったよ‼」と嬉しい報告がありました。 そういえば、テストの点数31点Up!してたよね。 頑張ったことが結果にとなって表れて、 […]

続きを読む