こんなご縁に感謝です・・・。
夏休みから明勝学院にご入塾の中学1年生Yさん 現在通塾中の保護者様より勧められたので、とお電話でのお問い合わせがありました。 ご説明のため、お父さんとお子さん二人で来塾していただきました。 学習の状況や塾のコース等のご […]
『学習コンシェルジュ』を通してお子さんの言動が変わる
『夏休みにできること』って、何をどうしたらいいんだかわからない・・・。 はじめは、そんな気持ちから始まったと思います。 受験だから、5科目の勉強をしなくてはいけない・・・。 学校の個別面談で、「成績を2から3に、3から4 […]
「夏休みの宿題は大丈夫??」
と声をかけてみると・・・。 「カンタンだから、大丈夫!」と安心なお返事。 「まあまあ、やってます~。」というあいまいなお返事。 「ぼちぼち・・。」あ~やってないんだぁ。のお返事。 少しの表情で、普段の勉強の内容が理解でき […]
内申アップ 3⤴4 ガンバりましたね🎵
中学3年生 1学期 理科と社会が3から4になりました! うれしい報告をありがとうございます♪ 高校受験に向けて内申を上げることを考えて学習しているので、本当に良かったと思います。 大事なポイントをしっかり覚えることなど、 […]
5科目うち2科目が3から4に♬
「やった~!」の喜びの声♬ ★5科目のうち2科目が3から4へ⤴★ 中学3年生 成績表を見て「にっこり💛!」笑顔 日頃の努力が結果に表れることはうれしいですね🎵 理科と社会が3から4に‼ テストの点数だけでは、わかりにくい […]
🌈夏の復習マラソン🌈
■Be confident!「自信を持つ」! 「定期テストが終わった、さぁ夏休みだ!」 ちょっと待ってください!長い夏休み、期待も大きいですよね。 でもね、この夏をどう過ごすかでキミの未来が大きく変わるとしたら、どう思い […]
わずか2か月で★理科も社会も★20点Up!
中学3年生のRさん 5月から「高校受験の準備のため」と入塾し、5科目コースを受講しました。 英・数を週1回、理・社・国の3科目を週1回(計週2回)学習しています。 動画解説も混ぜながら、学校の学習につなげています。 […]
学習コンシェルジュを通してお子さんの言動が変わる
真面目に授業を受けている。宿題もやってきている。日々『塾に通う』だけで、成績が伸びているお子さんもたくさんいると思います。でも、もう少し伸ばせるのでは?もっと結果を出せるのでは?学習時間を増やすには・・・?など、伸び悩ん […]
小さな行動目標を立てること
中学1年生 Yくんとの『学習コンシェルジュ』 学校の勉強で困っていることや、今の学習で『何ができて』『何ができていないか』を振り返ってみることから始めています。 普段、何気なく学校での授業を受けていて、「わかってる!」「 […]