あれ?勉強が楽しくなってきた?!新着!!
春期講習に入り、新しい学年の学習に進み始めました。 「少し難しいかもしれないけど、頑張ってみよう!」 という先生の声掛けに対して、 「あれ。意外と簡単かも・・。」 少し解説を加えるだけで、 自分から進んで、どんどん問題を […]
「学習コンシェルジュ」 で行動が変わる♪
中学3年生の高校受験という大きな壁を乗り越えていくことは、 人生の分岐点としても大事な経験となります。 それぞれの進学に向けて、 それぞれの考え方や学校の選び方がありました。 推薦・一般受験、私立・都立と、 いろいろな選 […]
高校受験
私立推薦受験合格おめでとう!
立正大付属立正高校
中学3年生の5月から5科目コースで学習をスタート! 真面目にコツコツと、 やるべき課題を積んでいった結果、 学校の先生からも「『すごく学力が伸びたね!』 と、」褒められた」と。 嬉しいですね。 吹 […]
今年の節分 2月2日
毎年、節分は2月3日とばかり思っていましたが、今年は2月2日ということで。 食料品売り場の陳列が「恵方巻」に変わってしまっていました。 私が子ども頃は、節分の豆まきで、「鬼は~外!」「福は~内!」と父が大きな声で、 勢い […]
定期テスト直前トレーニング
テスト直前トレーニングでは、 授業時間以外に、テスト範囲の学習を集中サポートいたします! 普段、登録していない科目の試験範囲 学校のプリントや問題集などの学習 その他、重要なポイント学習の再確認 「この問題は必須」などの […]
高1 数学100点♪
高校1年生 A.Kさん 数学100点満点 頑張りました!【MA100点】【MⅠ79点】 なかなか普段できていても、 100点をとるのは簡単なことではありません。 毎回の授業後のコメントでは、 「計算が難しいので確実に解 […]
冬期講習 やって良かった〇小学英語
小学6年生 N.Sさん いつもは算数・国語学習をしていますが、 中学生になった時に少しでも、 単語を覚えておいたほうが良いということで 冬期講習の期間中だけ、 英語の学習をしてみましょう。 ということになりました。 […]